先日、ハワイに行ってきました。
ストまっただ中のシェラトン系列のホテルに5連泊。
セルフでゴミ出しやタオルの返却をする不自由さと、水やアメニティ取り放題の自由さを味わいつつ、楽しんできました!
夢のようなハワイ滞在で、懸念事項だったくもんの宿題。
お休み中の宿題の取り組み方について、まとめました。
公文に通っていると、毎日宿題に取り組むことになります。
そう、自宅にいれば宿題も日常。
でも旅行やおでかけの時はどうしよう?と思いますよね。
私も今回の旅行の準備中、宿題を持っていくかどうかを考えました。
でも、公文教室の先生にお休みすることを伝えたら、お休み前に教室でこういわれたのです。
そう、がっつり10日分。
ファイルから取り出しその厚みを見た瞬間、
ということで、自動的に持っていくことに決まりました。
渡されたからには終わらせて提出しないと、と変なところで真面目を出してしまいました。
公文の宿題は、通常なら朝と晩の2回に分けてこなしています。
1日10枚なので5枚ずつです。
でも、旅行中には日中に遊びまわるという計画になる場合が多いですね。
夜に取り組もうと思ったときには疲れ果てて寝落ち…という事になりそう。
我が家も日中はプールだ動物園だと動き回る予定でした。
と考えて、朝食後の出かける前の時間に取り組むことにしました。
朝食を食べてから、公文の宿題や出かける準備をしに部屋に一旦戻りました。
でも、朝の宿題に縛られると時間を無駄にすることも。
ということで、効率よく動けなくなる場合は、夕方や夜に持越しするなど柔軟に対応しました。
出来るだけ家族みんなが旅行を楽しめるように心がけました。
部屋にはいい感じの可動式デスクがあったので、ダイアモンドヘッドを見ながら公文の宿題。
そういえば、数か月前1泊で出かけたときも公文の宿題しました。
浴衣で宿題。
この時はまだずんずんやっていたんですねー。懐かしい!
スポンサーリンク
子連れ旅行をする皆さんはどうしているのだろうと、ちょっとネットで情報収集しました。
色々なブログを読みすぎて情報源がどこだったか忘れてしまったのですが、
との体験談を発見。
すでにお子様が大学生で、当時を振り返ってのコメントだったそうです。
遊びたい気持ちが勝っちゃって、勉強(宿題)に集中するのは無理。
ならば旅行中に思いっきり遊べるよう、旅行前後で調整するのが一番良いとのこと。
なるほど、確かに旅行中の宿題は、遊ぶ気持ちまで一気に盛り下げるものになりかねません。
宿題する気分じゃないのに、やらなきゃいけないとなると喧嘩に発展する可能性も高いです。
これは子供の性格によるところが大きいですけどね。
自分の意見がある程度言えるようになる年齢なら、旅行が決まった時点で親子で話し合って決めるのが良さそうですね。
「旅行中でも毎日少しずつやりたい」
なのか
「旅行中は遊びたいから、行く前に片付ける」
なのか。
子供によって判断が分かれるところですが、自分で決めたという経緯があればコミットするかも?!
結局10日分の宿題のうち、8日分を提出しました。
内、旅行中にやったのは6日分。
旅行期間が8日間だったので、良くやった方だと思います。
最近は気持ちにムラがあり、宿題をやりたくないという日も多いので、余計良くやったかなと思ってしまいます。
今回の旅行では子どもの意見を取り入れずに親が宿題を持っていくかどうかを決めました。
まだ4歳なので、良かったのかもしれません。
今のところ、「宿題は毎日するもの」と認識している様子なので、旅先でもすんなり受け入れていました。
でもそろそろいろんな事がわかってくる年齢。
毎日やらなければいけない事をどうするか、自分で考えてもらうのもいいかもしれません。
様子をみて、いろんなことを自分で決めてもらうようにしようと思います。
ちなみに、パルキッズプリスクーラーとアイキャンリードもやっていました!!
オンラインレッスンはホテルのWifiで十分対応できましたよ。
アイキャンリードは丁度SetA Month5「Honolulu Zoo/ホノルル動物園」の話。
ただ、動物園に行ったときにアイキャンリードに出てきたエミューやコウモリなどなど見られなかったので、
「全然いなかったね」と未だにお話しています。