読書の扉 上野の森親子ブックフェスタ2019がGWに開催!何を買おうか計画立てます。 2019-04-16 ふじめぐ https://goodlifewithkids.com/wp-content/uploads/2019/11/goodlifewithkids_logo.jpg 親子で世界の扉を開く! 2017年に偶然知った「上野の森親子ブックフェスタ」。 2017年、2018年と2年続けて行きました。 今年もGW中に開催される …
絵本 読み聞かせ絵本のログ 幼児:4歳5カ月 2019-04-15 ふじめぐ https://goodlifewithkids.com/wp-content/uploads/2019/11/goodlifewithkids_logo.jpg 親子で世界の扉を開く! 今回は娘が選んだ本が半数を締めました。 急に「これにするー」と持ってきたのは、さんすうだいすきシリーズ数冊。 その他、「こういう内容の本が読みたい」という希望を伝えてく …
読書の扉 図書館の蔵書検索が簡単に!Amazonのサイト上で確認可能な便利ツールの紹介 2019-04-10 ふじめぐ https://goodlifewithkids.com/wp-content/uploads/2019/11/goodlifewithkids_logo.jpg 親子で世界の扉を開く! 知りませんでした。 こんなに便利なツールがあったなんて! 利用ブラウザに条件がありますが、かなり便利だと …
国語 読み聞かせるだけじゃ効果なし?読み聞かせの「効果」とはなんのことか。 2019-03-19 ふじめぐ https://goodlifewithkids.com/wp-content/uploads/2019/11/goodlifewithkids_logo.jpg 親子で世界の扉を開く! 数年前から意識して続けている読み聞かせ。 というか、すでに読み聞かせは生活の一部となり、図書館通いも習慣化されました。 …
絵本 読み聞かせ絵本のログ 幼児:4歳4カ月 2019-03-14 ふじめぐ https://goodlifewithkids.com/wp-content/uploads/2019/11/goodlifewithkids_logo.jpg 親子で世界の扉を開く! 最近、通っている公文教室からも本を借りるようになりました。 冊数は少ないですが、これがあると読み聞かせの本が格段に充実。 図書館で借りている本でじっくり読めずに、貸出延 …
絵本 読み聞かせ絵本のログ 幼児:4歳3カ月 2019-02-26 ふじめぐ https://goodlifewithkids.com/wp-content/uploads/2019/11/goodlifewithkids_logo.jpg 親子で世界の扉を開く! 隔週恒例の図書館通い。 通常、図書館での貸し出し冊数は10冊。 なので貸出カードは娘と私の2つを使い、20冊以内で借りるようにしています。 今回は福音館の「かがく …
絵本 絵本作家。日本国内、海外問わずおすすめ紹介! 2019-02-21 ふじめぐ https://goodlifewithkids.com/wp-content/uploads/2019/11/goodlifewithkids_logo.jpg 親子で世界の扉を開く! 子どもに絵本の読み聞かせをするようになり、絵本の面白さに目覚めました。 「おすすめ」というより、私が個人的に好きな作家さん、紹介します。 ※2021年1 …
絵本 読み聞かせ絵本のログ 幼児:4歳2カ月 2019-02-13 ふじめぐ https://goodlifewithkids.com/wp-content/uploads/2019/11/goodlifewithkids_logo.jpg 親子で世界の扉を開く! 寝る前に絵本の読み聞かせがこんなに定着するとは思っていませんでした。 ちょっと前までは と思っていました。 それまでは「子供に読まなくちゃ」と思っ …
石井式漢字教育法 4歳に漢字を与える。教え方は絵本とカルタで”遊ぶ”だけ! 2019-02-06 ふじめぐ https://goodlifewithkids.com/wp-content/uploads/2019/11/goodlifewithkids_logo.jpg 親子で世界の扉を開く! 4歳3カ月になる娘。 先日のこちらの記事で、子どもに漢字を与えようと決めました。 http://goodlifewith …
絵本 読み聞かせ絵本のログ 幼児:4歳1ヵ月 2018-12-27 ふじめぐ https://goodlifewithkids.com/wp-content/uploads/2019/11/goodlifewithkids_logo.jpg 親子で世界の扉を開く! 幼いころの記憶がかなり欠落しているアラフォーです。 なので読み聞かせ絵本には、ほぼ初めましての気持ちで読みます。 大人でも面白い内容の絵本っていっぱいありますね …