Categories: 子育ての扉

保育料の無償化で浮いたお金。貯蓄より投資をはじめてみよう!

保育料の無償化、はじまりましたね!

我が家も10月の引き落としを確認したところ、給食費のみの金額に変更されていました。

便乗値上げなどが明るみにでてきましたから、問題はあります。

 

個人的には制度自体に不公平感があるとは感じていますが、受けられている恩恵を最大限に活用して、この先自力で生きていけるように資金を作りたいと思っています。

ということで、浮いた分の保育料の使い道について考えます。

保育料の無償化で浮いたお金。月いくら?卒園までの総額を試算

我が家は4歳児の子どもがいます。

我が家の場合、無償化で浮いたお金は18,000円くらいです。

もともとの保育料から給食費や延長保育料を差し引くとこのぐらいです。

ふじめぐ
ひと月で18,000円ってすごい大きい!

公文なら2教科受講しておつりが来ます。

って、公文辞めたけど…

 

月額は18,000円ですが、これは卒園までで総額いくらになるのかなと計算してみました。

私が住んでいる市は4歳児5歳児の保育料が同額です。(収入に変更がなければ)

なので、4歳児クラスの10月から卒園までの18ヵ月で計算。

18,000円 × 18ヵ月 = 324,000円

 

32.4万円になりました。

32万円。使ってしまおうかどうしようかと悩む絶妙な金額な気がしますが、どうしましょうか。

浮いた保育料の使い道、教育費と貯蓄が上位!

パーソルキャリアが運営している転職サービス「デューダ」がアンケートを取っていました。

幼稚園や保育園の無償化で浮いたお金の使い道、皆さん考えていることはほぼ同じです。

質問:幼保無償化の補助金をどうするか

※20~40代(N=600)

ランキング 回答
1位 子育ての費用に充てたい 71.6
2位 貯金したい 56.1
3位 家族での旅行や娯楽に充てたい 33.4
4位 生活費に充てたい 32.4
5位 その分仕事を減らして時間を増やしたい 23.0
6位 自分の好きなものを買いたい 14.5
7位 その他 2.7

出典:www.persol-career.co.jp

パーセンテージが100%を超えております。

複数回答だったのでしょうか… それとも表示形式がなんかあるのかな?

注意書きを読んでも理解できませんでしたが、数字はそのまま転記しました。

 

1位の子育ての費用というのは習い事とか、そういう事でしょうか。

5位の「その分仕事を減らして時間を増やしたい」というのは、子どもとのふれあいの時間や自分の時間など家庭での時間という意味のようです。

何はともあれ、大多数が「子育ての費用(たぶん教育費)」と「貯金」ということでした。

 

貯金の目的が教育費なのか老後資金なのかはさておき、32万円をただ貯金すると、どうなる?

スポンサーリンク

保育料を貯金したら、いくら増える?

一気に32万もらえるわけではありませんが、仮に手元に32万が来た場合を想定してみます。

貯金する、ということは普通預金か定期預金に寝かせておくかどちらかが多いと思います。

32万円を10年間、普通か定期どちらかの口座に置いておくと仮定して、試算してみます。

年数 普通預金
年利率0.001%
定期預金
年利率0.01%
1年目 3円 32円
2年目 3円 32円
3年目 3円 32円
4年目 3円 32円
5年目 3円 32円
6年目 3円 32円
7年目 3円 32円
8年目 3円 32円
9年目 3円 32円
10年目 3円 32円
30円 320円

※1 利率は2019年11月現在のメガバンク、ネット銀行を参考にしています。
※2 利率は10年間変動なしと考えます。
※3 1円以下の預金利息は切り捨てで計算

ふじめぐ
円定期に入れてたとしても320円しか増えないなんて!!!

しかもこれ、税引き前です。

利息が6円以下なら源泉所得税は非課税です。

税引き後は320円が260円弱になります…ジュース2本買えるかな?!

せっかく貯金をするなら、少なくとも1年で5000円くらいは増えてほしいですが、超低金利の日本では出来ない相談ですね・・・

元本が積立の場合はもっと少ないですから、想像しただけでガッカリします。

じゃあ貯金以外で考えてみる?

ふじめぐはこうする!まずは現状把握、そして投資!

ここ数年で投資への関心が高まっています。

こどもNISAやiDeCoなど、税制面で優遇される商品が注目されています。

 

前述の通り、普通預金・定期預金での貯金では、すずめの涙にもならない程度の利息しか増えません。

金融機関としても、”税の優遇”などキャッチーなワードを躍らせて投資関係商品を売りやすい時代だと思います。

 

そんな我が家も、浮いた分の保育料は投資しようと思っています。

一概に投資と言っても、金融商品を購入するだけでなく、それこそ子供の習い事を始めるというのもありますよね。

私が考えているおすすめ投資方法を紹介します!

まずは現状把握。FPに相談してみる

ふじめぐ
現状把握って本当に大事です!

今どのくらいお金を持っていて、今後どういう支出が見込まれるのかを把握しない限り、投資の方向性を決められません。

見込まれる支出もそうですが、どういうライフスタイルをとりたいかによってもかなり変わってきます。

 

先日我が家もFPに初回相談をお願いしましたが、初回だけでも大満足でした!

FPの知識ってすごいですね。

ふじめぐ
そりゃあプロですから、当たり前といったらそうなのですが💦

何事も現状把握が基本です!

初回で気に入ったので、今後は有料の相談を受けます。

夫婦で挑んだFP相談、記事にまとめられたらと思っています。

保険の見直しから教育資金のシミュレーションまで。
無料相談でプレゼントまでもらえます!

自分へ投資。まずは親が知識を得てみる

悩めるママ
他人に自分の家の経済状況を見せるのちょっと嫌だな。

という方は、自ら学ぶ!でいかがでしょうか。

貯金できないとか、保険料が高いのか低いのかわからないとか、お金の悩みは各家庭いろいろあると思います。

でも他人に自分の貯金額とか収入とかいうの、結構ハードル高いですよね。

でもお金のことって知っていないと後で困ることになりそうだし、年金以外に2000万用意しろといか、世間では意味わかんないことになって騒がれてます。

ということで、お金のことを勉強することで自己防衛、さらに子供に自分たちのリスクを負わせない準備になります。

 

ということで、自分で学び血肉にする!!

どんなことでも質問していいはずですし、気兼ねすることありません。

ふじめぐ
親が勉強する姿を見せるのも、子供のためになるはず

参加無料なので気軽に試してみては?!
オンラインなので、コロナの心配もなしです♪

親も子どもも将来困らずにすむ第一歩にできそうです。

我が子へ投資。やっぱり英語力を積み上げる

最近、中学受験をする子の割合が高くなってきているそうです。

なんだか学歴社会が低年齢化していますね…

そんな中でも、受験時に英検保持者の優遇をする中学校が増えてきているとのこと。

首都圏模試センターが英語入試実施一覧を作成されていました。

2019年首都圏中学入試での「英語(選択)入試」の実施校一覧

ふじめぐ
英語が出来ると中学受験ですでに有利なんて!!

やっぱり英語が出来るに越したことはないね。

ということで、子供の英語力を伸ばすために始めてみませんか?

ふじめぐ
我が家も取り組み中、パルキッズ!

なかなか成果が見え難いのですが、利用者専用コミュニティでは英検合格報告が多数です。

英語が出来ないという保護者の方々は「ほんとに出来るようになった」と驚いてます。

中学受験でも有利だったという体験談も聞けて、コミュニティのやり取りを見ているだけでかなりいい情報を得られていると思っています。

 

ふじめぐ
正直なところ、我が娘をみているとパルキッズの効果を疑ってしまいそうになるけどね…

信じる者は救われる、はず!

 

浮いた保育料の3.5か月分ほどで2年間も勉強できますよー。

世界へ投資。寄付で子供たちをサポート

浮いたお金なら寄付もしやすい!わけではありませんよね。

その気持ちは百も承知です。

それでも毎月寄付をするというのもありますので、いかがでしょうか。

ワールドビジョンだと特定の子どもへの支援なので、サポートしている子から手紙が届きます。

ふじめぐ
やり取りができるというのがいいですね。

 

私はワールドビジョンを知る前に、プラン・ジャパンで「グローバルプロジェクト」に寄付を開始していました。

でも現在の勤務先が寄付をしていて、たまに手紙が届いたりするのを見て、とっても良いなぁと思いました。

 

子どもは私たちの未来をも担っています。

例えばトランプ大統領の一言が株価や世界経済を揺るがすように、大人になってから大きな影響力をもつ子供も、これから育ちます。

ふじめぐ

日本だけでなく、世界の子どもたちが、私たちの将来を左右することになるなら、世界の子どもへの支援を考えてもいいですよね。

これでよりよい未来が私たちにも訪れるかもしれない!

寄付で世界のセレブに近づけるかも?!

寄付をした金額は確定申告で手続きすれば、税金の控除が受けられます

スポンサーリンク

まとめ

浮いた保育料の使い道、こちらの記事で良いなと思った情報がありましたでしょうか。

記事を書くにあたり、「試算してみたらただ貯金しても全然増えない」を実感しました。

10年で受け取れる利息が300円切るってどういうことでしょうか…

元金が小さいから仕方ないとは思いますが、それにしても増えなさすぎ。

とりあえず貯金、なら「試しに運用」もありかと思います。うん、おすすめなんです。

是非一度、貯金以外の使い方を考えてみては!!

運用のイメージがつかめないからヤダ、という場合は、楽天ポイントで試しに運用するのもいいですよ。

ふじめぐ
2019年4月からなんとなく始めたのですが、2019年11月で4.4%増えていました!

※2020年のコロナ騒ぎで一度元本切ることがありましたが、その後回復して2020年10月現在5%を超えています。

私も子ども用に投資を始めるつもりではあります。

が、その前に保険やら何やらを棚卸したいと思います!

こちらの本もお勧め↓↓

読書レビュー:お金の教育がすべて。7歳から投資マインドが身につく本 私は子供のころ、お金について困るような環境ではありませんでした。 子どもの貧困が話題になるようになった今ですが、当時もそう...
ふじめぐ

Share
Published by
ふじめぐ